2012.11.23@府中市押立体育館
101th KELME Copa Bontias (レディース大会)
参加チーム6チーム
5位
【予選リーグ】
vs Noboise.JOY 0:3
vs エスペランサ 1:1
【順位決定戦】
vs オアシス 2:2
悪夢の複雑骨折から8ヶ月。リハビリ期間を経て、再び立ち上がったゼロワン女子チーム。運命の大会当日は、またまた雨。大事な日は雨。全く誰のせいなのやら…。
そんないつもの悪天候の中、ゼロワンは珍しく!?参加者全員が5分前に集合完了するという奇跡!幸先の良いスタートを切る。思えば今日これから起こる奇跡を暗示していたかのようであった。
どんなチームが対戦相手なのか、8ヶ月前の悪夢がよぎり不安でもあったが、いざ会場入りしてみると、明らかにゼロワンが一番若い。「ゼロワンが一番チャラチャラしている!?」という珍しい状況で大会は始まった。
しかし、いざ試合が始まってみると「若い」なんてことが、全くアドバンテージにならないことが分かる。試合前のアップで薄々気が付いてはいたが、皆さん、止める、蹴る、切り返す、ドリブルするなどの基本が、確実に、当たり前に、出来ている。そして、パスも力強く、連動した意図のあるパス回しで守りを崩す。守備に転じても、なかなかの鋭い出足。女子チームとして練習を積み、試合慣れしている様子。しかし、そんな熟練チーム相手にも臆することはない。複雑骨折から復活したゼロワン女子は確実に成長していた!
そう結果は対戦成績1敗3引き分け、勝ち点3を獲得し、6チーム中5位(最後にコイントスで順位が決まったのは、この際おいておくことにする…。)初の勝ち点を獲得したのだ!しかも、そのうちの1点は準優勝チーム相手にである!
ぴぃ、SAKURA☆コンビは相手守備陣を翻弄する場面も多くみられ、特にライン際の狭い場所でのワンツーは圧巻。もちろん、ぴぃの5位決定戦での鬼の2
ゴールも忘れない。二人の安定感があってこその勝ち点GET。じゅんじゅん、CHISATO、ヨッシーはゴールに迫る押しい場面も!長友ばりに攻守に走り
まわり、チームに貢献。SATOKO,マイマイは守備とゴレイロに大奮闘。2人の前での潰しの守備は大きかった。そして、初勝ち点をもぎ取ったタカコの
ゴール!(準優勝チーム相手!)イケメン彼氏・さわちゃんの応援のおかげだね!そして敢えてMVPを挙げるとすれば・・・みさき!2013年の覚醒を予感
させる、素晴らしい動きを全試合通じて見せてくれた。ライン際でボールを持ち、相手を恐れず前を向いて進もうとするみさき。後ろから鋭い出足でボールを奪
い、キープしてSAKURA☆の上がりを待ち、ワンツーでゴールに迫るみさき・・・。ゴレイロでは意外(?)な才能を発揮し、声にならない声を上げながら
ナイスセーブを連発。ついでに笑いまで取ってくれました。(さすが吉田麻也ファン「マヤニスタ」)そして5位決定戦のコイントスで見事勝利し、ここでも
チームに貢献。相手チームのオバ様たち(失礼!)には負けられないと思ったのか、ジャニーズ系イケメン審判にアピールするためか。理由はさておき、攻守笑
に素晴らしい活躍でした!
そんな皆が持てる力を精一杯振り絞り、チームとして纏まった結果が、初の勝ち点3獲得に結び付いたのだと思う。
もちろん良いところばかりではなく、Ishi監督や男子応援団から指導が入った「攻守の切り替え」や女子キャプ・ぴぃから再三指摘された「守備が被り過ぎている!周りをよく見て!」という課題も改めて浮き彫りになったが、今回は勝ち点を奪取した事を喜びたい。
おめでとう、ゼロワン女子チーム!そして、まだまだ強くなるぞ!ゼロワン女子チーム!
寒い中、応援に駆けつけてくれたIshi、you、つとむ、FABREGAS、さわちゃん(タカコ彼)、ありがとうございました。
そんな中、唯一の心残りは、キャプテンにあの雄姿を見せることができなかったことである。キャプテンの粘り強いご指導のおかげで、とうとう大会で勝ち点を獲得しました!キャプテン、ありがとう!よ!名キャプテン!
追伸:第3回チキチキZERO ONE TOURS古今東西卓球大会は、またもやぴぃの全勝優勝。Mikaが全敗の最下位に沈む・・・。靭帯が繋がったら、フットサルも卓球も頑張ります。
(文責:Mika) |