2013.02.09@しながわ中央公園
vs FCクローバー
1:6
vs BOSCO
6:1
vs FC himari
1:6
この日は久しぶりに3チームも呼んでの練習試合となった。天候はなかなかの快晴。 1
戦目は初対戦となるFC
himariさん。代表者の方が非常に礼儀正しく好印象、プレーも男女が上手い事バランスがとれていてミックスチームとして非常にいいチームであった。完
全に押されていたというわけではないが、中盤からのパス回しからシュートまで持っていく過程はうちより断然勝っていた感がある。そして、まあ女子プレー
ヤーのシュート力のあることあること。しかも枠にしっかり飛んでくるし、お見事であった。うちも決定的チャンスは何度かあったが、今日はいつも以上にこと
ごとく外れる…特に昨年の得点王ASOがこの日は大ブレーキ!!まさかの無得点に終わる。終わってみればFUKSHOの1点のみ…しかし自我自賛ではない
が、この1点の形はFUKSHO,ASO,仮入部のバネの息のあったパス回しから流れの中からの得点。う〜ん、ナイスゴール。
2チーム目はこれも初対戦となるBOSCOさん。試合前のアップもチーム全体でやっていてなかなかまとまりのあるチームであった。実力差はあまり感じな
かったが、たまたまこの一戦はカウンターが何本か決まって終わってみれば久しぶりに勝利。まあ、うちが相手より女子1名多い状態でやっていたし、ある意味
ハンデもあるかな…しかし今年は早くもHIROに2点目、タカコにも初ゴール。素直にこれは喜ばしいことだが、まだまだ外す場面の方が目立っているので、
ゴール前での精度をもう少し身につけたいところである。
3チーム目は、2年前、昨年12月と立て続けに大惨敗を喫しているFCクローバーさん。「いい練習になるでしょ!?」となぜか自分は欠席なのに上から目
線でマッチメイクしてしまった前副キャプテン(女)…いったい何回チームを複雑骨折に合わせれば気が済むのであろう…。まあ今回は4本くらいしかやらな
かったし、相手も前回とメンバーも大幅に変わっていたので失点は6点で済んだが、相変わらずきれいなパス回しで、ちょっと気を許すと確実に裏のスペースを
突いてくるし、中央の空いたスペースも逃さない。さすがである。しかもうちらと対戦したころにはバテていただろうに、この差…。いったい何なんだ…。こち
らは前回ほどではないにしろ防戦一方で、この日は一人気を吐いたマサシの力技の1ゴールのみ。やっぱり強かった。
この日のAfterは餃子パーティー。8人で10人前をがっつり頼んで、円卓になかなか豪快な大皿が2つ。餃子好きにはたまらない光景が広がった。そし
て2次会は、まさかのみさき宅。迷惑なことに男子5名でみさきの家へ侵入。なぜみさきがこんな強引なお宅訪問を受け入れたのか…それは謎(?)途中自宅で
洗濯中だったきぃちゃんも参戦。酔っ払いのマサシに絡まれる…。 そして気づけばASOとマサシが乱闘騒ぎ、FUKSHOと借金王は止めに入るが、とんだトバッチリ…。しかもFUKSHOは腕をかまれ内出血・・・。当の両人はなぜか無傷。この二人ははやくも今年の反省大賞にノミネートされる。
何かが間違っている1日であった。
|